平成29年7月8日(土曜日)に青年部会では初めてバス旅行での家族会(日帰旅行)を実施いたしました。
今回のコースは埼玉県の『川越蔵の街の探索と鉄道博物館』などのコースです。
バスは部会員やご家族を乗せて川越・大宮方面へ出発しました。
まず最初は小江戸川越です。
古き良き建物や街並み、魅力的な店舗また明治初期からその歴史を刻む”菓子屋横丁”を見学してきました。
みなさん、たっぷり楽しみました。
昼食後は鉄道博物館へ行きました。
家族連れがたくさんいました。とくに土日の休日は人が多いです。
大人も興奮してしまうような、昔の電車がたくさん展示されていました。
運転シュミレーターやヒステリーゾーン、ジオラマなど様々な展示物に圧倒されましたが、楽しい時間を過ごしました。
今回は、江戸川支部青年部会で初めてのご家族参加による日帰り旅行会を開催いたしました。
梅雨時期の晴れ間で、蒸し暑い1日でしたが、ご家族皆さんと親睦を深める事が出来ました事に深く感謝御礼申し上げます。
次回も楽しい企画を計画いたしますのでよろしくお願いします。
また、幹事の塩野目さん、廣田さんお疲れ様でした。
青年部会長 柏木恒二